日本薬学会 第145年会より学生優秀発表賞(ポスター発表)を受賞しました。(複雑系科学専攻 阪口双葉 M2)


  1. 受賞日:2025-04-25
  2. 受賞名:学生優秀発表賞(ポスター発表)
  3. 主催団体:日本薬学会 第145年会
  4. 受賞者の氏名、所属、職名(学年):
    阪口双葉 (複雑系科学専攻 M2)
  5. 連名者:

    田中未来, 難波里子, 上條陽平, 庄司竜麻, 菊池紀広, 山西芳裕

  6. 受賞対象となった研究のテーマ:

    抗老化効果を持つ化合物の化学的特徴や作用機序の情報解析

  7. 受賞概要:

    近年、iPS細胞の作成に必要な転写因子の遺伝子導入が、老化した細胞に若返り効果をもたらすことが示されている。これを抗老化リプログラミングと呼ぶ。本研究では、抗老化効果を持つ新しい低分子化合物の同定に向けて、抗老化リプログラミングのための情報技術を提案した。今までに蓄積された様々な化学データやオミックスデータをもとに、抗老化効果を持つ低分子化合物の化学的特徴や作用機序の情報解析を行った。抗老化効果を持つことが既知である低分子化合物のパスウェイ解析などを行い、生物学的な考察を行った。

  8. URL:
    https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/pharm145/content/prize

複雑系科学専攻受賞報告, 複雑系科学専攻

Posted by yamanishi@i.nagoya-u.ac.jp