情報玉手箱

  • ホーム
  • 特集
    • AIとどう付き合っていますか
    • 非機械学習AI –論理によるAI–
    • 知能システム学の博士論文
    • 高校生,あるいは高校生の心をもった人へのメッセージ
    • サイエンス・ウィズ・情報
    • 弱きを助ける情報学
    • 情報システム学とセキュリティ
    • 情報学の研究者たちの喜怒哀楽
    • 最適化技術の応用・実践
    • 見えない現象を見える化する
    • 身体の情報処理がこころをつくる
    • 情報学と名大スパコン不老
    • 情報学と自然言語処理
    • 新型コロナと情報
  • 情報玉手箱とは
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  1. ホーム>
  2. 情報システム学専攻

教員紹介:西田 直樹(にしだ なおき)

研究内容

バグのない高信頼なソフトウェアを作成することは現代社会において非常に重要です。通常はプログラムが正しいことを検証することで高信頼なプログラムを開発します。私の研究では、関数型言語だけでなく命令型言語の計算モデルとも言える制約付き項書換え系を用いて、C言語プログラムが仕様に相当する関数と等価であることを自動証明する研究に取り組んでいます。自動証明には書換え帰納法と呼ばれる人間が行う証明に沿った証明原理を利用しています。この証明法の自動化では、人間がどのように証明を完成させるかという知識を計算モデルの上で形式化します。また、書換え帰納法による検証技術を大学のプログラミング演習で提出されるプログラムが正しいことの検証だけでなく、車載組込み制御システムの検証への応用にも取り組んでいます。その他、与えられたプログラムが定義する関数の逆関数を定義するプログラムを自動生成するプログラム逆化や、可逆計算モデルの研究にも取り組んでいます。

所属・連絡先など

  • 情報システム学専攻/コンピュータ科学科情報システム系
  • E-mail: nishida@i.nagoya-u-ac-jp
  • 居室:IB電子情報館南棟5階589
  • 個人HP:https://www.trs.css.i.nagoya-u.ac.jp/~nishida/index-jp.html

2020年12月8日情報システム学専攻項書換え系, 計算モデル, プログラム検証, プログラム逆化, 可逆計算, 教員紹介, 情報システム学専攻, コンピュータ科学科, 情報システム系

Posted by Naoki Nishida

教員紹介:青木 摂之(あおき せつゆき)
Next
教員紹介 森崎 修司 (もりさき しゅうじ)
Prev

関連記事

No Image

教員紹介:長尾 確(ながお かたし)

研究内容 私の(というか長尾研究室の)研究テーマは以下の3つに大きく分かれていま ...

No Image

教員紹介: 増田 豊 (ますだ ゆたか)

研究内容 集積回路の潜在能力を引き出す設計技術  私たちが日々利用する情報技術は ...

No Image

教員紹介:星野 哲也(ほしの てつや)

研究内容 コンピュータの中には、コンピュータの頭脳であるCPU(Central ...

No Image

教員紹介:高田 広章(たかだ ひろあき)

研究内容 機器に組み込まれてそれを制御するコンピュータシステムである組込みシステ ...

No Image

情報処理学会よりマルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2022)優秀論文賞を受賞しました。(情報システム学専攻 中西遼太 M2)

タグ

アルゴリズム イベント案内・報告 グローバルメディア研究センター ゲノム コンピュータ科学科 プログラム検証 プログラム逆化 メタヒューリスティクス 人間・社会情報学科 仮想生物 価値創造研究センター 可逆計算 学会発表 心理・認知科学専攻 心理・認知科学系 情報システム学専攻 情報システム系 教員紹介 数理情報学専攻 数理情報系 海外派遣助成 海外渡航 生物リズム 知能システム学専攻 知能システム系 研究グループ紹介 社会情報学専攻 社会情報系 組合せ最適化 組込みシステム研究センター 自然情報学科 著作物紹介 複雑システム系 複雑系科学 複雑系科学専攻 複雑系計算論 複雑系計算論講座 触覚のVR 触覚センサ 触覚ロボット 計算モデル 認知科学 進化 項書換え系 鳥の歌

Copyright © 2025 情報玉手箱 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP