朝日新聞の連載「多事奏論」において研究紹介および談話が掲載されました(心理・認知科学専攻 石井敬子教授)(心理・認知科学専攻 石井敬子 教授)
- 掲載日:2025-03-23
- 掲載メディア:朝日新聞朝刊およびオンライン版
- 対象者:
石井敬子 (心理・認知科学専攻 教授)
- 概要:
一橋大学社会科学高等研究院の鄭 少鳳 講師(研究当時 名古屋大学大学院情報学研究科・博士後期課程学生)と名古屋大学大学院情報学研究科の石井 敬子 教授の研究グループは、日本と米国の一般人参加者を対象とした研究により、精神的に苦しんでいるときの社会的支援の求めやすさに文化差があり、共感や他者の利他的な行動への期待が関与していることを明らかにしました。本記事(「助けて」が言えない私、同情心が低い? 文化心理学者の言葉に安堵)では、インタビューとともにその研究が紹介されています。
- URL:
https://digital.asahi.com/articles/AST3L1Q99T3LULLI007M.html?iref=reporter-bio-cover_timeline